室内管理スタッフ

配属部署
★マンスリーマンションや自社管理物件の現地対応業務
主に家具家電付きマンションの各種現地対応作業を担当していただきます。
詳細な業務内容の一例を下に記します。
(未経験の業務は担当スタッフが丁寧にお教えしますのでご安心ください)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■家具家電備品の運搬(運転免許要)
社有車を使用して自社倉庫からの家具家電やその他備品の運搬、
現地設置や引上げ、委託倉庫への運搬などの業務
■レンタルオプションの運搬(設置・回収)
レンタルオプション備品の事前設置や入居中お届けなどの業務
自転車から季節家電、追加家具、キッチン用品、エンターテイメントグッズまで幅広く対応
■設備や家具家電などの備品 修理・交換(運転免許要)
室内設置備品全般の簡易修理や交換、室内設備の簡易修理や交換
室内設備の簡易修理や交換(カーテンレールや照明、コンセントなど)
■エアコン洗浄、消臭脱臭施工
室内エアコン高圧洗浄(お掃除機能付きまで対応)、室内消臭や脱臭などの業務
専用機材を用いて自社施工にて取り組んでいます。
■シリンダー交換
当社では防犯性が高いシリンダーまたは電子ロックへ交換していますので、シンプルなシリンダー交換から、高度な電子ロック交換、シリンダー管理などの業務
■内装工事・塗装工事
壁クロス交換、巾木交換、タイルカーペットやCFなどの貼替、建具補修、また家具やフローリングなどの簡易塗装などの業務
■室内清掃
マンスリーマンション退去後の室内クリーニング業務 その他、ハウスキーピングや入居者入替清掃、民泊清掃、原状回復清掃など幅広い清掃業務体制です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■室内・建物インスペクション
室内クリーニング後の品質確認、社内報告、業者指導
業界一の清掃品質を目指す当社ならではの独自管理体制です。
併せて自社管理物件の建物確認や簡単な調査などの業務
■建物巡回
管理物件の建物巡回点検、共有部簡易清掃(掃き掃除など)
■ルームメイク、写真撮影
家具家電を設置した部屋の最終確認やレイアウトチェック、簡易清掃など
また、自社サイト掲載用の室内写真を一眼レフカメラやスマートフォン、360°カメラなどを使用し、装飾を加えながら撮影、編集などの業務
■業者立会い(修理などの立会い)
メーカーや専門業者による現地での修理や交換作業の代理立会の業務
■鍵のお届けや回収
入居されるお客様へ鍵をお届けしたり、鍵を受領するなどの業務
■備品管理
倉庫にて保管している備品全般の在庫管理や発注などの業務 500種類を超える備品はもはや問屋レベルです。
続きを読む
閉じる
応募資格/応募条件
- 普通自動車運転免許(普段から運転されている方)
- 体力仕事に抵抗が無い方
- PC・スマホ操作が可能な方
- 主体性がある方
- 協調性のある方
下記、経験や資格、免許がある方は厚遇いたします。
- ハウスクリーニング技能士
- 清掃経験(ハウスクリーニング、特殊清掃、家事代行など)
- 内装経験、塗装経験
- 電気工事士資格 など
続きを読む
閉じる
勤務地
東京オフィス
続きを読む
閉じる
勤務時間
9:30~18:30(所定労働時間8時間)※シフトにより勤務時間に多少の変更があります。
続きを読む
閉じる
雇用形態
正社員
続きを読む
閉じる
給与
年収:350万円〜500万円
※職務手当含む:固定残業代(30時間相当分)30時間超過分は別途支給。
※年齢、スキル・経験・希望等を踏まえ協議のもと決定します。
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
- 賞与:年4回、業績連動型
- 昇給:年1回
- 手当:交通費支給(上限30,000円)、出張手当、深夜勤務手当、休日勤務手当 など
続きを読む
閉じる
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【社内制度】
- 社宅制度
- 親睦会
- 福利厚生として多数の提携施設割引が受けられます(勤務半年後付与)
- 実力主義の給与体系/評価制度を導入
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
続きを読む
閉じる
休日・休暇
有給休暇10日~20日(勤務半年後付与)
年間休日120日
週休2日制(※土日祝出勤を含むシフト制)
年末年始(4日間)、春季、夏季、秋季、冬季 等
続きを読む
閉じる